日本船籍の商船・作業船
Japanese-registered merchant ships and work ships
総トン数 Gross Tonnage トップテン
 
 総トン数とは船の重さではなく、容積を表す数字です。重さには関係なく容積が大きい船ほど総トン数も大きくなります。船舶の容積とは、船体及び船室などによって囲われている空間の容積です。上甲板(一番上の甲板)より下の船体主部と、上甲板上の上部構造物(船室など)に分けて計測されそれらの合計ということになります。
 大型客船は客室が、タンカーや自動車運搬船では貨物室の容積が大きいため総トン数が大きくなります。日本籍の船で面白いのは、総トン数が大きい船にはアルファベットの船名が目立つことと、「丸」の付く船名が無いことですね。
 ここで比べた総トン数は国内総トン数となります。
HORAISAN 日本 原油タンカー 159,987 t
CAPE SASANQUA 日本 ばら積み貨物船 106,413 t
NSU RESPONSIBILITY 日本 ばら積み貨物船 93,148 t
4位 飛鳥II 日本 クルーズ客船 50,142 t
5位 CORONA WISDOM 日本 ばら積み貨物船 49,713 t
6位 PEGASUS ISLAND 日本 貨物船 49,689 t
7位 BANGKOK HIGHWAY 日本 自動車運搬船 48,936 t
8位 CHUETSU SPIRIT 日本 木材チップ運搬船 39,894 t
9位 HELIOS LEADER 日本 自動車運搬船 38,523 t
ZEUS LEADER 日本 自動車運搬船
10位 AURIGA LEADER 日本 自動車運搬船 38,492 t
全長 Length Overall トップテン
 
 船の全長とは、船の前端から後端までの水平距離のことです。岸壁に係留したり、ドックに入る時の参考になる大切な数字です。総トン数ベスト10に入っていたクルーズ客船が1隻に減り、長距離フェリーが3隻入っています。多くの車を運ぶために長い船体が必要になるようですね。
HORAISAN 日本 原油タンカー 333.00 m
CAPE SASANQUA 日本 ばら積み貨物船 300.00 m
NSU RESPONSIBILITY 日本 ばら積み貨物船 291.98 m
4位 飛鳥II 日本 クルーズ客船 240.96 m
5位 PEGASUS ISLAND 日本 貨物船 229.98 m
CORONA WISDOM 日本 ばら積み貨物船
6位 それいゆ 日本 フェリー 222.50 m
はまゆう 日本 フェリー
7位 AURIGA LEADER 日本 自動車運搬船 199.99 m
ERIDANUS LEADER 日本 自動車運搬船
FREEDOM ACE 日本 自動車運搬船
SELENE LEADER 日本 自動車運搬船
ZEUS LEADER 日本 自動車運搬船
8位 AEGEAN HIGHWAY 日本 自動車運搬船 199.97 m
9位 DIONYSOS LEADER 日本 自動車運搬船 199.94 m
LYRA LEADER 日本 自動車運搬船
MERIDIAN ACE 日本 自動車運搬船
おれんじ おおさか 日本 フェリー
10位 CHUETSU SPIRIT 日本 木材チップ運搬船 199.90 m
さんふらわあ くれない 日本 フェリー
さんふらわあ むらさき 日本 フェリー
ゆうかり 日本 フェリー
型幅 Molded breadth トップテン
 
 型幅とは、左右の外板の内側同士の最大距離のことです。つまり船の内側の最大幅ということになります。ここには起重機船などの作業台船が8隻入っています。作業をするためにはそれなりの広さが必要ですから、このような結果になるのでしょうね。
 総トン数の大きいクルーズ客船が入っていないのは、長さや幅が大きいのではなく、上に高いために容積が大きくなり、そのために総トン数が大きくなっていることが分かります。
HORAISAN 日本 原油タンカー 60.00 m
CAPE SASANQUA 日本 ばら積み貨物船 50.00 m
BLUE WIND 日本 洋上風力発電作業船 50.00 m
4位 武蔵 日本 3700t吊起重機船 49.00 m
5位 NSU RESPONSIBILITY 日本 ばら積み貨物船 45.00 m
6位 駿河(するが) 日本 作業台船 41.00 m
7位 金剛(こんごう) 日本 作業台船 38.80 m
8位 PEGASUS ISLAND 日本 貨物船 38.00 m
CORONA WISDOM 日本 ばら積み貨物船
9位 OCEAN SEALU 日本 デッキバージ 36.00 m
天馬 日本 デッキバージ
10位 せいこう5000 日本 作業台船 34.00 m
航海速力 Voyage speed トップテン
 
 船舶の速力を表す単位はノット(Knot)を使用します。1ノットは1時間に1,852m(1海里=1マイル)進む速さです。
 ここでは最高速力ではなく航海速力を比較しています。やはり速さを売りにする客船が揃っていますね。
とびうお 日本 ホバークラフト 52.0 kn 96.3 km/h
ドリームルビー
ドリームエメラルド
ドリームアクアマリン
日本 ホバークラフト 48.6 kn 90.0 km/h
かもめ(模型) 日本 ホバークラフト 45.0 kn 83.3 km/h
4位 セブンアイランド愛 日本 全没翼型水中翼船 44.7 kn 82.8 km/h
5位 ヴィーナス
ビートル五世
Toppy2(トッピー2)
ぎんが
日本 水中翼船、JETFOIL 43.0 kn 79.6 km/h
6位 SUPER LINER OGASAWARA 日本 超高速貨客船(TSL) 40.0 kn 74.1 km/h
シーマックス 日本 スーパージェット
7位 ナッテャンWorld 日本 フェリー 39.0 kn 72.2 km/h
8位 ソレイユ 日本 超高速船 36.5 kn 67.6 km/h
9位 明星(めいせい) 日本 水中翼船 35.0 kn 64.8 km/h
10位 はやぶさ1号はやぶさ2号 日本 高速船 33.0 kn 61.1 km/h
おおとり(模型) 日本 水中翼船
船舶番号 Ship number トップテン
 
 日本の船舶には自動車のナンバープレートのように1隻ごとに異なる「船舶番号」が船舶原簿に基づいて与えられます(5〜6桁の数字)。国内で会社を移籍するなどして船名が変わっても船舶番号は変わらないようです。
 20トン未満の小型船舶には小型船舶用の船舶番号が付けられていますが、ここでは小型船舶以外の船を対象にしています。
 古い船ほど小さい番号になっており、ここでは私のデータベースから、判明している船舶番号のうち古い順から載せてみます。船舶番号の右に建造年を記してあります。驚くことにほとんどが短距離航路のフェリーなんですね。短距離フェリーは長年使われていることが分かります。
第五きりしま 売却 フェリー 94443 1965年
第十七天神丸 沈没 フェリー 95713 1965年
第三きりしま 現役 フェリー 97672 1965年
4位 第八きりしま 売却 フェリー 97776 1965年
5位 第拾壱小浦丸 現役 フェリー 97794 1966年
6位 第二きりしま(二代目) 現役 フェリー 100674 1967年
7位 しんもじ8号 引退 フェリー 100677 1968年
8位 第十一日通丸 引退 フェリー 102961 1968年
9位 第五八幡丸 現役 タグボート(曳船) 107874 1970年
10位 第一いんのしま 売却 フェリー 108030 1970年
建造年 Year of construction トップテン
 
 船舶番号が不明な船や小型船も含めてすべての日本籍船舶を対象に、建造年の古い順に並べてみました。小型フェリーや小型客船が目立ちます。2022年現在、正規路線引退後売却されてなお活躍中の船も「現役」としてあります。消息の分からない場合「引退」「売却」としてあります。
 鉄道車両も長く活躍している物もありますが、船は塩にさらされながらも手入れをすればこんなに長く使える物なのですね。
つばめ (音戸渡船) 引退 客船 1949年
かもめ (音戸渡船) 引退 客船 1952年
ぐれいす 引退 フェリー 1963年
4位 きい丸 引退 フェリー 1964年
5位 第五きりしま 売却 フェリー 1965年
6位 第十七天神丸(てんじんまる) 沈没 フェリー 1965年
7位 第三きりしま 現役 フェリー 1965年
8位 第八きりしま 売却 フェリー 1965年
9位 天山丸(てんざんまる) 現役 フェリー 1966年
10位 SOUNDS OF SETO 現役 クルーズ客船 1966年
船名によく使われている数字・漢字 トップテン
2024.8.19 
 船名にはよく「第七××丸」とか「××1号」というふううに数字が付けられています。この数字は船の通し番号ではなく、航海の安全を祈念して日本で縁起がいいとされている数字が用いているようです。例えば1、2、3、5、7、8等です。縁起が悪いとされている4や9は使われません。
 漢字を見てみると、やはり縁起が良いとされる字や会社の繁栄を願った字が多く使われているようです。

 ちなみに当HP掲載船で「丸」の付く船は日本商船の52.3%、「第」の付く船は26.3%です。
2 129隻 栄(榮) 87隻
8 81隻 52隻
3 68隻 50隻
4位 5 61隻 4位 46隻
5位 1 58隻 5位 豊・新 45隻
6位 7 34隻 6位 光・大・海 44隻
7位 18 26隻 7位 吉・和 34隻
8位 10 20隻 8位 33隻
9位 11 16隻 9位 32隻
10位 6・12・21 15隻 10位 31隻
 

 
前のページへ