| フェリーふくおか(三代目) | |||
| フェリー 大阪南港〜新門司  | 
|||
| IMO番号 | 9908657 | 総トン数 | 15,025 トン | 
| 船舶番号 | 144186 | 全 長 | 195.00 m | 
| 信号符字 | JD5026 | 型 幅 | 27.80 m | 
| 型深さ | 9.55 m | ||
| 船 籍 | 日本 | 航海速力 | 23.2 kt | 
| 船籍港 | 大阪 | 最高速力 | 25.2 kt | 
| 造船所 | 三菱重工業下関 | 旅客定員 | 675 人 | 
| 乗組員 | 人 | ||
| 竣工年月 | 2022.03.25 | 馬 力 | 15981 ps | 
| 就航年月 | 2022.03.28 | 出 力 | 11754 kw | 
| 船 主 | 名門大洋フェリー、鉄道・運輸機構 | ||
| 運 航 | 名門大洋フェリー | ||
|  大阪南港〜新門司港間に投入された2隻目の新造船です。1隻目は2021年12月16日に就航したフェリーきょうとです。本船は名門大洋フェリーが運航する過去最大の船舶で、2002年に就航したフェリーふくおかUの代替船として建造されました。12mトラック約162台および乗用車約140台の積載能力があります。2022年3月28日、新門司港発の上り便から運航開始となりました。 6階から8階に客室があり、6階がエントランスとなっています。船内の写真をkieth様に頂きました。撮影ありがとうございました。 ページ最下部に関連動画を載せてありますので併せてお楽しみください。  | 





|  ここからは船内の様子です。フェリーきょうと暖色が基調なのに対し、本船は全体的に白と青が基調の明るい雰囲気です。 6階から8階に客室があり、エントランスホール中央は6〜7階にかけて吹き抜けになっています。  | 











 




































