TV3521 しまかぜ | |||
【練習艦】 「はたかぜ」型護衛艦 |
|||
IMO番号 | 総トン数 | 4,650 基準排水トン | |
船舶番号 | 全 長 | 150.00 m | |
信号符字 | 型 幅 | 16.40 m | |
型深さ | 9.80 m | ||
船 籍 | 日本 | 航海速力 | 30.0 kt |
船籍港 | 呉 | 最高速力 | kt |
造船所 | 三菱重工業 長崎 | 旅客定員 | 人 |
乗組員 | 260 人 | ||
進水年月 | 1987.1.30 | 馬 力 | 70000 ps |
就役年月 | 1988.3.23 | 出 力 | 51485 kw |
所 管 | 海上自衛隊 | ||
所 属 | 練習艦隊第1練習隊 |
海上自衛隊の第3世代DDG(ミサイル搭載護衛艦)です。以前は対空誘導弾搭載護衛艦「はたかぜ」型、「DDG-172護衛艦しまかぜ」として就役していましたが、2020年(令和2年)3月19日付けで、練習艦TV-3521 に種別変更されています。 |