| PC53 りゅうおう | |||
| 【巡視艇】 35メートル型巡視艇 PC「よど」型 |
|||
| IMO番号 | 8979697 | 総トン数 | 125 トン |
| 船舶番号 | 137160 | 全 長 | 37.00 m |
| 信号符字 | JG5699 | 型 幅 | 6.70 m |
| 型深さ | 3.40 m | ||
| 船 籍 | 日本 | 航海速力 | 25.0 kt |
| 船籍港 | 東京 | 最高速力 | kt |
| 造船所 | 石原造船所 高砂 | 旅客定員 | 人 |
| 乗組員 | 人 | ||
| 竣工年月 | 2003.03 | 馬 力 | 5200 ps |
| 出 力 | 3825 kw | ||
| 船 主 | 海上保安庁 | ||
| 運 航 | 水島海上保安部(6管) | ||
| 元「なち」。消防機能強化型巡視艇です。老朽化した「ぬのびき」型消防艇(FM)の代替として整備されています。放水銃(というのかどうかは知りませんが…)の迫力がすごいですね。放水はコンピュータ制御だそうです。
隣にいるのは現在の「なち」です。合同演習でもしたのでしょうか。所属先の違う新旧の「なち」が揃うなんで滅多に見られませんよ。いい瞬間に出会えて最高でした。 |



