| JK-1(台船) | |||
| 揚錨船 (非自航バージ) |
|||
| IMO番号 | . | 総トン数 | トン |
| 船舶番号 | 全 長 | m | |
| 信号符字 | 型 幅 | m | |
| 型深さ | m | ||
| 船 籍 | 日本 | 航海速力 | kt |
| 船籍港 | 最高速力 | kt | |
| 造船所 | 旅客定員 | 人 | |
| 乗組員 | 人 | ||
| 馬 力 | ps | ||
| 出 力 | kw | ||
| 船 主 | 興南工業 | ||
| 運 航 | |||
| きんこう(押船) | |||
| タグボート(押船) | |||
| IMO番号 | . | 総トン数 | 19 トン |
| 船舶番号 | 全 長 | m | |
| 信号符字 | 型 幅 | m | |
| 型深さ | m | ||
| 船 籍 | 日本 | 航海速力 | kt |
| 船籍港 | 最高速力 | kt | |
| 造船所 | 旅客定員 | 人 | |
| 乗組員 | 人 | ||
| 馬 力 | ps | ||
| 出 力 | kw | ||
| 船 主 | 興南工業 | ||
| 運 航 | |||
| 写真が少々ごちゃごちゃして見にくいのですが、揚錨船(台船)「JK-1」と押船「きんこう」のプッシャーバージです。サンドコンパクション船ぱいおにあ第30フドウ丸の手前に停泊しています。 揚錨船とは、土運船や起重機船など自分で錨(イカリ)を上げられない船もあるので、かわって錨を上げてあげる船のことです。 |

