| 悠風(はるかぜ) | |||
| フェリー 大竹(小方港)〜阿多田島(阿多田港) |
|||
| IMO番号 | 総トン数 | 99 トン | |
| 船舶番号 | 全 長 | 32.45 m | |
| 信号符字 | 型 幅 | 7.20 m | |
| 型深さ | m | ||
| 船 籍 | 日本 | 航海速力 | 11.46 kt |
| 船籍港 | 大竹 | 最高速力 | kt |
| 造船所 | 神原造船 | 旅客定員 | 150 人 |
| 乗組員 | 人 | ||
| 進水年月 | 2023.02.07 | 馬 力 | 508 ps |
| 就航年月 | 2023.04.01 | 出 力 | 374 kw |
| 船 主 | 大竹市 | ||
| 運 航 | 阿多田島汽船 | ||
| 大竹市の出資により建造され、同市の第三セクターで運航主体の阿多田島汽船に無償貸与されたフェリーです。船名は一般公募で決められました。就航が4月ということで、季節の春の新しい風をイメージして船名が「はるかぜ」と決まりました。「悠」という字がゆったりとしている様子を表していることから、ゆったりとした風の中で順風満帆に運航してほしいという願いが込められているそうです。
進水式当日の様子を写真と動画でお楽しみください。 |






