FFM7 によど | |||
【多機能護衛艦】 もがみ型護衛艦 |
|||
IMO番号 | 総トン数 | 3,900 基準排水トン | |
MMSI | 431999624 | 全 長 | 132.50 m |
信号符字 | 型 幅 | 163.00 m | |
型深さ | 9.00 m | ||
船 籍 | 日本 | 航海速力 | 30.0 kt |
船籍港 | 呉 | 最高速力 | kt |
造船所 | 三菱重工業長崎造船所 | 旅客定員 | 人 |
乗組員 | 約90 人 | ||
進水年月 | 2023.09.26 | 馬 力 | ps |
就役年月 | 2025.05.21 | 出 力 | kw |
所 管 | 海上自衛隊 | ||
所 属 | 護衛艦隊第12護衛隊 |
2025年5月21日に就役したばかりの、もがみ型護衛艦の7番艦です。艦名は四国の愛媛県・高知県を流れる一級河川「仁淀川」に由来しています。この名を受け継いだ日本の艦艇としては、海上自衛隊のちくご型護衛艦「によど」に続き2代目にあたります。写真は呉湾艦船めぐりより撮影されたものです。 |