| 第二しょうどしま丸 | |||
| フェリー 高松〜小豆島(土庄) |
|||
| IMO番号 | 8979661 | 総トン数 | 986 トン |
| 船舶番号 | 137046 | 全 長 | 71.83 m |
| 信号符字 | JL6494 | 型 幅 | 14.30 m |
| 型深さ | 3.64 m | ||
| 船 籍 | 日本 | 航海速力 | 14.49 kt |
| 船籍港 | 高松 | 最高速力 | 15.42 kt |
| 造船所 | 讃岐造船鉄工所 第一 | 旅客定員 | 430 人 |
| 乗組員 | 6 人 | ||
| 竣工年月 | 2003.03.28 | 馬 力 | 3600ps ps |
| 出 力 | 2648 kw | ||
| 船 主 | 四国フェリー | ||
| 運 航 | 小豆島フェリー | ||
| バリアフリー設備搭載の最新サロンフェリーです。こいのぼりが泳いでますね。のどかだねえ。 本船は2021年2月10日からアニメ「からかい上手の高木さん」とコラボした誘客施策第一弾として、土庄町限定で描きおろされた「高木さん」のイラストがラッピングされました。船体と船内各所に高木さんのキャラクターたちがラッピングされています。 |










| 何と!高松〜小豆島航路の本船が尾道に! 向島ドックでお色直しなどをした模様です。今回のドック入りで船首に小豆島のキャラクター「オリーブしまちゃん」が描かれました。この写真の撮影日の翌日、6月13日には航路復帰していますので、「オリーブしまちゃん」付きの本船を誰よりも早く見ることができたのは超ラッキーでした。 |








