37栄伸号(台船) | |||
バックホウ付浚渫船 (非自航バージ) |
|||
IMO番号 | . | 総トン数 | 211 トン |
船舶番号 | 全 長 | 34.00 m | |
信号符字 | 型 幅 | 15.00 m | |
型深さ | 2.50 m | ||
船 籍 | 日本 | 航海速力 | kt |
船籍港 | 最高速力 | kt | |
造船所 | 旅客定員 | 人 | |
乗組員 | 人 | ||
竣工年月 | 2012 | 馬 力 | ps |
出 力 | kw | ||
船 主 | 栄伸海事工業 | ||
運 航 |
第三十七栄伸丸(押船) | |||
タグボート(押船) | |||
IMO番号 | . | 総トン数 | 19 トン |
船舶番号 | 全 長 | m | |
信号符字 | 型 幅 | m | |
型深さ | m | ||
船 籍 | 日本 | 航海速力 | kt |
船籍港 | 最高速力 | kt | |
造船所 | 旅客定員 | 人 | |
乗組員 | 人 | ||
竣工年月 | 2012 | 馬 力 | ps |
出 力 | kw | ||
船 主 | 栄伸海事工業 | ||
運 航 |
3.0㎥バックホウ付台船「37栄伸号」です。バックホウと呼ばれる油圧ショベル型掘削機を搭載した硬土盤用浚渫船。バックホウは掘削深度および半径を大きくするために台船の船首端の低い位置に据え付けられています。船体を保持するためのスパッドが2本装備されています。 写真でははっきり見えませんが台船の船尾には押船「第三十七栄伸丸」(19t)が嵌合されているものと思います。 写真は向島ドック前の尾道水道の浚渫作業を行っているところです。 |