広島200 か112
社内番号:19053
シャーシ
三菱ふそう
ボディ
新呉羽
車種
エアロスター
年式
1990年
型式
P-MP218M
床/step
ツーステップ
移籍元
宇野自動車
備考
★宇野自動車のこだわり★
上下式の窓の下の方が上より広いのは、座った乗客の視線に考慮したものだそうです。昔のバス窓の感じですね。また窓の横幅がまちまちに見えますが、座席ピッチに合わせたものでこれも柱が乗客の視線を遮らないよう工夫してあるようです。ただ中扉が右に開くのはちょっと違和感があります。
2012年10月2日撮影 広島バスセンター進入路
方向幕がLEDになっていますが、宇野自動車時代はこんな感じでした。
方向幕上の3灯の飾り電球がいいですね。
広電に移籍した際には、はずされています
2007年9月15日撮影 岡山駅
広島市内では見かけなくなった「つぎとまります」の案内板です。
降車ボタンが昔風のランプ無しのタイプなので、この案内板は
必須です。レトロな感覚を味わえるので、個人的には好きです。