| LL01 つしま | |||
| 【航路標識測定船】 航路標識測定船 「つしま」型 |
|||
| IMO番号 | 7725219 | 総トン数 | 1718 旧トン |
| 船舶番号 | 全 長 | 75.00 m | |
| 信号符字 | JPPG | 型 幅 | 12.50 m |
| 型深さ | 6.40 m | ||
| 船 籍 | 日本 | 航海速力 | 17.6 kt |
| 船籍港 | 東京 | 最高速力 | kt |
| 造船所 | 三井造船 玉野 | 旅客定員 | 人 |
| 乗組員 | 54 人 | ||
| 竣工年月 | 1977.09.09 | 馬 力 | 4000 ps |
| 退役年月 | 2012.03.13 | 出 力 | 2942 kw |
| 所 管 | 海上保安庁 | ||
| 所 属 | 海上保安庁(本庁) | ||
| 2012年3月13日に退役しました。
電波標識等測定船として電波標識の誤差、補正値、有効範囲の測定、光波標識の光到達距離測定、視認状況調査等の目的で建造された世界で唯一の専用船でした。 |
