| 海王丸(U世) | |||
| 練習船(帆船) | |||
| IMO番号 | 8801010 | 総トン数 | 2556 トン |
| 船舶番号 | 131166 | 全 長 | 110.09 m |
| 信号符字 | JMMU | 型 幅 | 10.70 m |
| 型深さ | m | ||
| 船 籍 | 日本 | 航海速力 | 12.95 kt |
| 船籍港 | 東京 | 最高速力 | 14.09 kt |
| 造船所 | 住友重機 浦賀 | 実習生等 | 128 人 |
| 乗組員 | 63 人 | ||
| 竣工年月 | 1989.09.12 | 馬 力 | 3000 ps |
| 出 力 | 2207 kw | ||
| 船 主 | (公財)海技教育財団 | ||
| 運 航 | 航海訓練所 | ||
| 1989(平成元)年、59年間にわたって海の若人を育ててきた初代海王丸の代替船として建造されました。日本丸と同型船ですが、帆装艤装には数々の改良が加えられ、練習帆船の栄誉である「ボストンティーポットトロフィー」を何度も受賞しています。唯一、一般の方も体験乗船できる練習船です。 |


