| ジュゴン | |||
| 客船(兼クルーズ船) 尾道〜鞆の浦 プチクルーズ |
|||
| IMO番号 | 総トン数 | 19 トン | |
| 船舶番号 | 273-・3477 広島 | 全 長 | 11.99 m |
| 信号符字 | 型 幅 | 4.20 m | |
| 型深さ | 1.72 m | ||
| 船 籍 | 日本 | 航海速力 | 20.0 kt |
| 船籍港 | 尾道 | 最高速力 | 25.0 kt |
| 造船所 | 瀬戸内クラフト | 旅客定員 | 80 人 |
| 乗組員 | 2 人 | ||
| 進水年月 | 1988.07 | 馬 力 | 600 ps |
| 出 力 | 441 kw | ||
| 船 主 | 藤井一彦氏 | ||
| 運 航 | 瀬戸内クルージング | ||
| このジュゴンは沖縄県石垣島から、藤井氏が乗って帰ってこられたもので 尾道へ帰る回航中にジュゴンを目撃したことから船名が決まったそうです。船のデザインは人魚の足ひれをモチーフにしているのだそうです。 |


