| 第八おおしま | |||
| フェリー 今治〜大島(下田水) |
|||
| IMO番号 | 9009217 | 総トン数 | 253 トン |
| 船舶番号 | 131528 | 全 長 | 42.70 m |
| 信号符字 | JL5953 | 型 幅 | 9.10 m |
| 型深さ | 3.09 m | ||
| 船 籍 | 日本 | 航海速力 | 11.2 kt |
| 船籍港 | 今治 | 最高速力 | 12.8 kt |
| 造船所 | 内海造船 田熊 | 旅客定員 | 158 人 |
| 乗組員 | 3 人 | ||
| 竣工年月 | 1990.07 | 馬 力 | 950 ps |
| 出 力 | 699 kw | ||
| 船 主 | 今治大島フェリーボート | ||
| 運 航 | 協和汽船 | ||
| 元、芸予観光フェリーの第五愛媛です。 今治〜大島航路は2014年8月に廃止されました。その後は株式会社イマダイコーポレーションの所有となりチャーター船として活躍しています。 イマダイコーポレーションは2004年3月にサークルケイ四国株式会社の持ち株会社として設立された会社で、2015年3月1日に今治大島フェリーボート株式会社と合併しました。 本船は2024年に売船されSF 3に改名されています。船籍は不詳です。 |

