| 第五こふじ | |||
| フェリー 社員・資材運搬用の船 |
|||
| IMO番号 | 7824780 | 総トン数 | 197.4 トン |
| 船舶番号 | 122104 | 全 長 | 41.00 m |
| 信号符字 | JK4077 | 型 幅 | 8.70 m |
| 型深さ | 2.94 m | ||
| 船 籍 | 日本 | 航海速力 | 11.5 kt |
| 船籍港 | 広島 | 最高速力 | 13.5 kt |
| 造船所 | 今村造船所 呉 | 旅客定員 | 350 人 |
| 乗組員 | 4 人 | ||
| 竣工年月 | 1979.05 | 馬 力 | 950 ps |
| 引退年月 | 2021.12 | 出 力 | 699 kw |
| 船 主 | 新来島宇品どっく | ||
| 運 航 | 新来島宇品どっく | ||
| この船は1979(昭和54)年5月〜1995(平成7年10)月の間、広島〜似島航路で活躍していました。その後西武造船(現、新来島宇品どっく)に移籍し、広島市営桟橋と金輪島のどっく間で通勤・資材運搬用船として働きました。 2021年12月には本船の老朽化により引退。後継は新造船かなわ富士が担っています。 |


