| あさしお丸 | |||
| フェリー 明石〜淡路島(岩屋)  | 
|||
| IMO番号 | 8904238 | 総トン数 | 1324 トン | 
| 船舶番号 | 129243 | 全 長 | 65.02 m | 
| 信号符字 | JJ3661 | 型 幅 | 14.00 m | 
| 型深さ | 4.30 m | ||
| 船 籍 | 日本 | 航海速力 | 15.0 kt | 
| 船籍港 | 明石 | 最高速力 | kt | 
| 造船所 | 新来島広島どっく | 旅客定員 | 467 人 | 
| 乗組員 | 人 | ||
| 竣工年月 | 1989.11.24 | 馬 力 | 4000 ps | 
| 売却年月 | 2010.10 | 出 力 | 2942 kw | 
| 船 主 | 明石淡路フェリー | ||
| 運 航 | 明石淡路フェリー | ||
|  船体に明石名物の「蛸(タコ)」が描かれた、たこフェリーの顔ともいうべき船です。船内の客室にはキッズコーナーがあります。また後部デッキには明石海峡を一望できる高感度の双眼鏡が設置してあります。 2010年11月15日までで航路休止となり、2012年5月29日会社解散、2012年6月29日航路廃止、2010年10月にタイへ売却されました。 新来島どっく大平工場(現:広島工場)時代の建造です。  | 
